サービス一覧

SA8000認証
ESTSはSAASによりSA8000:2014の認証機構と承認され、2017年5月1日から中国大陸、香港、マカオ、ベトナム、び米国及インドにおけるSA8000:2014の認証活動を行うことができるようになり、2018年から幅広い範囲で企業や機関に上質なSA8000認証サービスを提供する。

BRCグローバルスタンダード認証
2019年5月8日、ESTSはBRCGSによりBRCグローバルスタンダード認証資格を正式に承認され、企業に向けて良質なBRCグローバルスタンダード認証サービスを提供し始める。

FSC COC認証
ESTSはFSCの認証機関と承認され、そのFSC認証免許については:
免許番号:ASI-ACC-090
授権番号: FSC™ A000543
認証許可範囲:FSC COC( 制御材を含まない )
認証認可地域:全世界範囲で(カナダとアメリカ除く)

ISO9001認証
東莞ESTS(ESTSは中国国家認証認可監督管理委員会により品質マネジメントシステムの認証を許可され、企業・組織にISO9001の認証サービスを提供できる。

環境管理体系認証(ISO14001)
東莞泛標認証服務有限公司(ESTS)は中国国家認証認可監督管理委員会により承認された質量管理体系の認証機関として、あらゆる企業·機関にISO14001の認証サービスを提供する。

職務健康安全管理体系認証(ISO45001)
東莞泛標認証服務有限公司(ESTS)は中国国家認証認可監督管理委員会により承認された質量管理体系の認証機関として、あらゆる企業·機関にISO45001の認証サービスを提供する。

SMETA監査
SMETAとは、Sedex Members Ethical Trade Auditである。ESTSはSSF(Sedex Stakeholder Forum)のメンバーで、ESTSのSMETA報告はウォルマートやディズニーなど、数多くの欧米のお客さまに認められている。

Higg Index FEM 審査 / SAC(Sustainable Apparel Coalition)
永続既製服連盟(SAC)は業界をリードする200以上の服装、靴など紡織製品のメーカー、ディーラー、サプライヤー、ベンダー、貿易協会、非政府組織及び学術機関などを含め、グローバーな服装紡織製品の製造と販売活動が自然環境と社会に及ぼす悪影響を減らすのに取り込んでいる。
HiggIndexは革新的な自己評価のツールであり、規模を問わずに服装の小売企業と機構自身の環境と社会、労働者に関する実績の評価と改善機会の識別に役立つ。

SLCP
SLCPは全称Social & Labor Convergence Project (ソーシャル&レイバーコンバージェンスプロジェクト)、つまり社会労働統合プロジェクトである。同プロジェクトは多方面からの参加と包括的なコラボレーションを重視した組織とプログラムであり、その加盟者は共通の評価フレームワークを統合し、社会と労働環境を改善することを志すメーカー、ディーラー、企業、代理店、審査機関・サービス提供者、または公的機関、非政府組織、マルチセクターなどが含まれている。ESTSは承認されたSLCPの認証機構である。

対テロ監査
C-TPATとはCustoms-Trade Partnership Against Terrorismで、すなわちテロ行為防止のための監査である。ESTSは対テロ監査を実施し、証明書を発行する。
品質システム監査
ESTSはお客様に品質システムの監査を実施する上で改善についてアドバイスを提供する。本監査の標準はお客さまご自分のフォーマットと、ESTSにより開発された品質システム監査のフォーマットという二種類がある。
Eラーニング
サプライチェーンの持続可能な発展の実現に協力するために、ESTSは国内の権威のある専門家とともにEラーニングのプラットフォームを設立し、サプライヤーの審査標準と法律法規に対する認知のレベルを高め、サプライヤーやお客さまとコンプライアンスの実践を共有し、オンラインでリアルタイムの問題回答を実施する。
Eラーニングのプラットフォームは、コストが低くて、効率が高くて持続性がいい。それに交流の便利さを有しているメリットで、より多くのお客さまにサプライヤーや二次サプライヤーの独自学習のツールとして利用されている。単純で重複の審査から持続可能な審査へ改善する。
Wechatコミュニケーションプログラム
Wechatはよく利用されるSNSで、それをコミュニケーションのプラットフォームとして利用すると工場の従業員たちに受け入れやすくて、使いやすい。企業情報の公開及び社員との交流のチャンネルとプラットフォームとして、お客さまのためにWechatの公式アカウントを設置する。同時に、Wechatを利用して早くて便利な社員向けのアンケート調査を一括に行い、精確なデータ分析を実施する。Wechatでのアンケート調査はカスタマイズ化が可能で、例えば社員向けの満足度調査。
二次サプライヤー社会的責任のソリューション
現在、より多くのお客さまは二次サプライヤーのCSRパフォーマンスを管理・監督するようになった。二次サプライヤーは一次サプライヤーと比べて、数がずっと多いうえでCSRのコンプライアンスもよくない。またはCSR標準に対しての理解も不足だ。そのため、単純で重複な現場審査はコストが高過ぎるだけでなく、サプライヤーのCSRコンプライアンスのパフォーマンスを効果的に向上させることもできない。
ESTSは一括の二次サプライヤーのコントロールソリューションを提供し、柔軟且つ多様な評価方式を通して二次サプライヤーのパフォーマンスをコントロールする。それによって、コストをより経済的にするうえで、サプライヤーの知識水準とCSRのコンプライアンスのパフォーマンスも確実に向上させられる。
他のカスタマイズサービス
お客さまへのサービスと創造革新を重視する企業として、ESTSは常にお客さまにカスタマイズな審査と認証のサービスを提供する。